{lead}
{name}
  • {name}
  • 日本語
  • English (Global)
  • English (Asia Pacific)
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어
パナソニック インダストリー / 制御機器
パナソニック インダストリー / 制御機器

ICの印字検査

IC部品の印字状態(印字忘れ・⽋け)の検査

トレーに⼊ったIC部品の印字状態(印字忘れ・⽋け)を検査したい。

【課題】成型品の端部に発生した黒点の検出が困難

  • トレーに⼊っているICの数が変わる場合も、設定を変えずに検査したい

  • ピッキングのために、ICの座標や傾きも検出したい

sv_012_image01

【解決策】 画像センサでICの数をカウントし、印字部の⾼さを測定

小型・高速・高機能 画像センサ SVシリーズ で、撮像範囲内にあるICの数をカウントし、印字部の⾼さを測定し、測定した⾼さが合格範囲内かどうかを判定します。

ICの 重⼼座標と傾きも検出&出⼒可能です。

 

sv_012_image02

 

画像 102

印字検査の結果(OK/NG)や検出座標を、検出対象の部品の位置に表⽰することがでます。

印字の上辺と下辺を検出し印字⽂字⾼さを測定

ループ機能

ループ機能を使⽤して、検出したICの数だけ検査を実施するので、ICの数が変わっても 設定変更は不要です!

採用のポイント

sv_front_cg

簡単設定

検査数量が変わっても設定変更不要!フロー制御機能を使⽤して、部品の数を検出してから
検査を⾏うため画⾯内に写るICの数が変わっても、設定を変える必要がありません。

画面表示

必要な情報をわかりやすく表⽰!IC毎の検査結果や、座標位置、傾き等を表⽰できるため
検査結果をその場ですぐに確認できます。

上位通信

Ethernet/IP通信(アダプタ)対応!上位機器とも簡単に通信が⾏えます。

 

FA機器/モータ 事例検索一覧へ戻る