電⼦部品の⽅向判別と異品種混⼊の検査
トレーに格納された電⼦部品の⽅向判別と異品種混⼊の検査を実施したい。
【課題】タクトタイム・NGパターンが特定できない
-
タクトタイムは落としたくないが、⼀般的な画像センサだと解像度が⾜りず、
⼀度に検査できる数に制限がある。
- どのような品種が混⼊するかわからず、全NGパターンの登録を ⾏うことができない。
【解決策】 画像センサのパターンマッチングで良品をカウント
小型・高速・高機能 画像センサ SVシリーズ で、トレーを⼀括検査し、あらかじめ登録した良品パターンの数をカウントして検査します。
良品の数から不良品の数も算出できます。検出数だけでなく、相関値や座標も検出することができます。

❶ NG品:⽂字が逆向き
❷ NG品:異品種の混合
❸ NG:トレーには36個の部品が⼊るので、あらかじめ登録した良品パターンが36個検出できなければ、NG判定。

パターンマッチング
良品の画像パターンを登録し、その画像パターンと似ている部分を探して検出する機能です。検出された部分の位置、角度、相関値(似ている度合い)を出力します。
文字描画
画面上に文字を表示できます。判定結果、数値、任意の文字列を表示できます。
採用のポイント

機器コスト削減
500万画素※で、トレーを⼀括検査!(⽴ち上げ⼯数も削減) ※SV-N500 使用時
簡単設定
良品を登録するだけで、簡単に検査!
画⾯表⽰
ロー制御機能で、不良箇所を特定し画⾯表⽰をしたり外部機器へ出⼒できます。
上位通信
Ethernet/IP通信(アダプタ)対応!上位機器とも簡単に通信が⾏えます。
関連情報
-
SV (画像センサ)
小型・高速・高性能 画像センサ SV
- 小型・高速・高性能 画像センサ SV
- 500万画素(カラー/モノクロ)、300万画素(カラー/モノクロ)、120万画素(カラー)をラインアップ