電⼦部品をロボットを⽤いてピックアップしパレットに挿⼊
コンベアで運ばれてくる電⼦部品を、ロボットを⽤いてピックアップし、パレットに電⼦部品を挿⼊する。
【課題】既存設備の改造はできない
- 部品はコンベアで位置・⽅向・表裏がバラバラに供給されるため、そのままではロボットで部品をつかめない。
- 現場までの移動時間・記入ミス・記入モレ
【解決策】 画像センサで部品の表裏・角度を検出し位置補正して検査
小型・高速・高機能 画像センサ SVシリーズ で、面積や形状などの特徴から表向きの部品を検出し、検出した部品の重心の座標(XY)や、角度(θ)を出力します。
検出した位置と角度を使って位置を補正します。部品を吸着する際に位置がずれても、安定して部品をパレットに挿入することができます。

❶表⾯の部品検出 → ロボットでピックアップ
❷表⾯の部品が検出されなくなるまでサーチを繰り返す
パターンマッチング
画像パターンを登録し、その画像パターンと似ている部分を探して検出する機能です。
検出された部分の位置、角度、相関値(似ている度合い)を出力します。
採用のポイント

省スペース
一 体型なので、空きスペースに設置するだけで、直ぐに使用可能。
位置補正
OK/NG判定だけでなく、数値出力が可能!ズレ量を出力して、補正を行うことができます。
上位通信
Ethernet/IP通信(アダプタ)対応!上位機器とも簡単に通信が⾏えます。
関連情報
-
SV (画像センサ)
小型・高速・高性能 画像センサ SV
- 小型・高速・高性能 画像センサ SV
- 500万画素(カラー/モノクロ)、300万画素(カラー/モノクロ)、120万画素(カラー)をラインアップ
関連記事
-
⾼温状態の樹脂成型品へのレーザーマーカーでトレーサ ビリティ印字
樹脂成型直後でも安定した印字を実現。上流工程から下流工程まで一貫したトレーサビリティを実現!