ANR5241|マイクロレーザセンサ LM10 (終了品)
ダウンロード
ヘルプ
受注終了
終了時期

※実際の商品は写真とは異なる場合がございます。
EU RoHS指令 2011/65/EUの6物質、及びEU RoHS指令 2015/863/EUの4物質の非含有規格に適合しております。
スペック詳細
項目 | 内容 |
---|---|
品番 | ANR5241 |
型番 | ANR5241 |
比較出力タイプ | ダブルコンパレータ |
アナログ出力 | 4~20mA/F.S.(最大250Ω) |
出力インピーダンス | - |
0点調整範囲 | ±10% of F.S. |
温度ドリフト(センサ・コントローラセット使用) | ±(0.04% of F.S.)/℃以内 |
応答周波数(-3dB)、応答時間(10~90%) | 1kHz 0.4ms/100Hz 4ms/10Hz 40ms (スイッチ切り換え) |
比較出力 | NPNオープンコレクタ3点(100mA 30V DC以下、残留電圧1.5V以下) (注):PNP出力タイプも用意しています。 |
比較出力 : 応差 | 0.15% of F.S.以下 |
アラーム出力 | NPNオープンコレクタ1点(100mA 30V DC以下、残留電圧1.5V以下) (注):PNP出力タイプも用意しています。 |
光量モニタ出力 | ±5V |
比較タイミング入力 | 無電圧入力(接地時、比較出力禁止) |
変位表示 | センサ:測定範囲表示LED(RANGE) コントローラ:液晶3桁電圧表示 |
ゲイン切り換え | AUTO/LOW(スイッチ切り換え) |
相互干渉防止 | 2セット間で可能 (注):このモードで使用時は、リニアリティ特性、分解能、応答性が悪化する可能性があります。 |
操作電圧範囲 | 12~24V DC+10/-15% リップル0.5V(P‐P)を含む |
消費電流(センサ・コントローラセット使用時) | 250mA以下(12V DC入力時)、125mA以下(24V DC入力時) |
質量(ケーブル含む) | 本体質量:約180g |
絶縁抵抗(初期) | DC外部入力とセンサ金属部間(コネクタ金属部は除く)にて20MΩ以上(DC500Vメガ) |
耐電圧(初期) | DC外部入力とセンサ金属部間(コネクタ金属部は除く)にてAC500V 1分間 |
耐久振動(ネジ締め取り付け) | 10~55Hz(周期1分間) 複振幅0.75mm XYZ各方向2時間 |
耐久衝撃(ネジ締め取り付け) | 20G以上 XYZ各方向3回 |
使用周囲温度 | 0~+50℃ |
保存周囲温度 | -20~+70℃ |
使用周囲湿度 | 35~85%RH(但し、結露なきこと) |