パナソニック インダストリー / 制御機器
パナソニック インダストリー / 制御機器

セットアップ支援ソフト「PANATERM Ver. 7」

2025年2月19日公開予定

すばやい調整を支援する多機能ソフトウェア。

pic01icon_panaterm-v7

本ソフトウェアはウェブサイトから無償ダウンロードいただけます。
 ダウンロードのご利用には、お客様情報の入力が必要です。

ご注意
MINAS A6/A5ファミリー用のセットアップ支援ソフトウェアは本ソフトウェアとは異なります。
MINAS A6/A5ファミリーセットアップ支援ソフトウェアはこちら

MINAS A7専用の「PANATERM」を使用する場合、パソコンとアンプとの接続にはUSB 規格のUSB2.0 Full-speed / High-speed に準拠したType-Cのケーブルを使用してください。
ノイズによる影響を低減する場合は、ケーブルの両端にフェライトコアの装着を推奨します。

特長

「PANATERM」をインストールしたパソコンとMINAS A7ファミリーをUSB接続することで、パラメータの設定や制御状態の監視、セットアップ支援、機械の解析などを簡単に実行できます。

調整 NEW

【TUNE COMPASS】

[超高精度]precAIse TUNING機能
熟練技術者でも数日かかる煩雑な調整を、条件設定のみでAIが自動で最適化。μmレベルの高度な調整も簡単に実現できます。
PrecAIseTUNING 結果画面
[高精度]One Minute TUNING機能
サーボアンプが装置の特性を測定し、3ステップの簡単操作で短時間で調整を実施します。
OneMinuteTUNING 設定  OneMinuteTUNING 結果 波形
TUNINGLESS
装置の動作に合わせて、サーボアンプがリアルタイムに負荷の状態に応じた調整を実施します。

立ち上げ・セットアップ

複数軸同時設定 [開発中]
ネットワークに接続されているサーボモータ、およびサーボアンプの設定を同時に実施できます。 これによりUSBケーブルをつなぎ替える必要がなくなり、セットアップ時間が短縮できます。
デバイスツリー 3台接続  パラメータ設定画面 3台接続

試運転

試運転機能周波数測定機能
上位装置なしで、PANATERMを利用してサーボモータの試運転を行うことができます。
動作リミットの設定やZ相サーチも可能です。
モータ含む、機械部分を含めた周波数特性を測定し、ボード線図を表示できます。
機械の共振点や周波数応答を測定することで解析、立ち上げの時間短縮に貢献します。
測定結果はファイルに保存できます。
pic07 周波数特性 

稼働

マルチ表示ドライブレコーダ機能 [開発中]
複数のサーボアンプの運転状態、I/O情報を一覧表示することが可能となり、
各状態の把握を容易に実施できます。
サーボアンプに動作時の各種データを記録でき、
短い周期での詳細なデータ収集が可能です。
エラー発生時の詳細な解析をスムーズに実施することができます。
モニタ マルチ表示 波形 元画像と同等比率 
複数軸測定タイムスタンプ
複数のサーボモータやサーボアンプの内部情報を測定し、
その結果を波形グラフで表示できます。
またこれらの測定条件、測定データ、パラメータをファイルに保存できます。
タイムスタンプ機能により、
それぞれの軸のアラーム発生時刻の詳細がわかることで、
最初にアラーム発生した軸、付随してアラーム発生した軸などがわかり、
問題の真因を解析することが可能です。
複数軸測定  

保全・トラブルシュート

劣化診断

負荷特性推定 [開発中]トルク指令診断 [開発中]
負荷特性の変化を常時監視し、
サーボモータの兆候変化を検知します。これにより、装置の「いつもと違う」を早期に把握できます。
一定速で動作中のトルク指令値を常時診断。駆動部品およびモータ自身の故障前検知を実施します。
正常時
負荷特性推定

※開発中。画面は、A6時のもの

異常時
トルク指令診断

 

ご注意
PCのシリアル(COM)ポートにアクセスできない場合の手順はこちらを参照ください。

免責事項

製作者であるパナソニック インダストリー株式会社およびその権利者は、本ソフトウェアの使用に起因するどのような事態に対しても、いかなる場合も一切その責任を負うものではありません。