GS-12M|アンプ分離・超小型近接センサ GS/GA (終了品)
ダウンロード
ヘルプ
受注終了
終了時期

※実際の商品は写真とは異なる場合がございます。
EU RoHS指令 2011/65/EUの6物質、及びEU RoHS指令 2015/863/EUの4物質の非含有規格に適合しております。
スペック詳細
項目 | 内容 |
---|---|
品番 | GS-12M |
型番 | GS-12M |
組み合わせアンプ | GA-2、GA-2R、GA-2D |
最大動作距離 | 6mm (注):最大動作距離は、標準検出物体に対する最大検出距離を示します。 |
安定検出範囲 | 0~3mm (注):安定検出範囲は、使用周囲温度や電源電圧の変動などを考慮し、標準検出物体を安定して検出できる距離範囲を示します。 |
標準検出物体 | 鉄18x18xt1mm |
応差(ヒステリシス) | 60μm以下 |
繰り返し精度 | 5μm以下 (注):繰り返し精度は、安定検出範囲における値です。(検出軸方向、検出軸に直角方向) |
耐環境性:保護構造 | IP67(IEC)、防浸形 |
耐環境性:使用周囲温度 | -10~+60℃、保存時:-10~+60℃ |
耐環境性:使用周囲湿度 | 35~95%RH、保存時:35~95%RH |
耐環境性:耐振動 | 耐久10~55Hz 複振幅1.5mm XYZ各方向2時間 |
耐環境性:耐衝撃 | 耐久500m/s2(約50G) XYZ各方向3回 |
材質 | ケース:黄銅(ニッケルメッキ) 樹脂部:塩化ビニル |
ケーブル | 耐油性高周波同軸ケーブル3m付(特性インピーダンス50Ω) (注):センサヘッドのケーブルを切断または延長した場合は、検出距離と応差(ヒステリシス)が変わります。 |
ケーブル延長 | 同等のケーブルにて全長8mまで延長可能 (注):センサヘッドのケーブルを切断または延長した場合は、検出距離と応差(ヒステリシス)が変わります。 |
質量(本体質量) | 約50g (注):ネジ型の質量(重量)は、ナット・歯付座金を含んだ値です。 |
付属品 | ナット:2個 歯付座金:1枚 |