ダウンロード
カタログ・データシート
CAD
マニュアル
ヘルプ
よくある質問
基本情報
用途
種類・価格
オプション
仕様
寸法図
回路・接続
検出特性
使用上のご注意
イージー・コネクション。市販コネクタで、簡単ワンタッチ接続!
UL : レコグニション認定
お問い合わせ
パレットの位置決め
ドグ※を検出しパレットを停止させます。
移動体の原点およびオーバーラン検出
台座のドグ※にて原点とオーバーランを検出します。
※ドグとは、センサを動作させるための検出物体のことです。
回転体の原点検出
回転体にスリットをつけて原点を検出します。
(注1):PM-T65Wは、当社従来品PM-T64Wと取り付けコンパチブルです。
(注2):PM-F65W(-P)は、当社従来品PM-F54(P)と取り付けコンパチブルです。
(注3):PM-R65W(-P)は、当社従来品PM-R54(P)と取り付けコンパチブルです。
CN-14A(-R)-C□
CN-14A
日本圧着端子製造(株)製コンタクト:SPHD-001T-P0.5、ハウジング:PAP-04V-Sご注意:推奨品の詳細については、メーカまでお問い合わせください。
日本圧着端子製造(株)製型式名:YC-610R ご注意:推奨品の詳細については、メーカまでお問い合わせください。
3Mジャパン(株)製適合コネクタ:37104-3122-000 FL
詳細につきましては、「3M™ ミニ・クランプコネクタのご案内」をご参照ください。
(注1):指定のない測定条件は、使用周囲温度=+23℃です。
(注2):当社従来品PM-T64W/PM-F54(P)/PM-R54(P)の取り付けコンパチブルタイプです。
(注3):応答周波数は、下図の円板を回転させた場合の値です。
(注4):20m以上の延長は、センサの端子電圧が4.5V以上であることを確認してください。
単位mm
センサ
コネクタ付ケーブル(別売)
(注1) :使用しない出力線は、必ず絶縁処理してください。
※代表例
検出位置特性
但し、ケーブル全長がセンサのコネクタ付ケーブルを含めて下記の値の場合、電圧の確認は不要です。
接続方法
<コネクタピン配置図>
取り外し方法
(注1) :取り外す際、ロック解除レバーを押さえないでケーブル部を引っ張ると、ケーブルが断線したり、コネクタが破損するおそれがありますので、ご注意ください。
MENU