各部の名称と機能

| 名 称 | 内 容 |
---|
1 | 電源表示灯 (赤色LED) | 通電時点灯。 |
---|
2 | 出力表示灯 (赤色LED) | 出力ON時に点灯。 |
---|
3 | センサ1出力表示灯 (赤色LED) |
---|
4 | センサ2出力表示灯 (赤色LED) |
---|
5 | センサ信号入力 切換スイッチ | 出力動作を切り換えます。 INV.:センサ信号入力がHigh時に出力ON。 NORM.:センサ信号入力がLow時に出力ON。 |
---|
6 | センサ1出力動作 切換スイッチ | 出力動作を切り換えます。 INV.:センサ信号入力がHigh時に出力ON。 NORM.:センサ信号入力がLow時に出力ON。 |
---|
7 | センサ2出力動作 切換スイッチ |
---|
8 | センサ信号入力表示灯 (赤色LED) | センサ信号入力の状態を表示します。 5センサ信号入力切換スイッチの状態により異なります。 INV.:センサ信号入力がHigh時に点灯。 NORM.:センサ信号入力がLow時に点灯。 |
---|
9 | 外部同期入力表示灯 (赤色LED) | 外部同期入力の状態を表示します。 外部同期入力が、出力を阻止しない状態のときに点灯します。 |
---|
10 | 外部同期動作 切換スイッチ | 外部同期の動作を切り換えます。 INV.:外部同期入力がHigh時に出力を阻止。 NORM.:外部同期入力がLow時に出力を阻止。 |
---|
11 | 期間同期/ 微分同期 切換スイッチ | 外部同期を瞬時に有効とするか、一定期間内を有効とするかを切り換えます。
 :外部同期が入力された瞬間に判定します。  :外部同期が入力されている期間判定します。 |
---|
12 | タイマ時間 切換スイッチ | タイマ時間を切り換えます。 1sec:約40ms~約1s可変 10sec:約0.4s~約10s可変 |
---|
13 | タイマ動作 切換スイッチ | タイマ動作を切り換えます。
 |
---|
14 | タイマボリウム | タイマ時間を設定します。 |
---|
15 | 端子台 | ー |
---|
ブロック図(コントローラの動作内容を簡単に説明してあります。実際の回路とは多少異なります。)
NPS-C7

NPS-C7W

NPS-CT7

タイマ機能について(NPS-CT7のみ)
- NPS-CT7には便利な3つのタイマ機能が内蔵されています。
<機能>短時間の検出を無効にします。
<用途>ラインの詰まり状態検出など、通過に要する時間の長いもののみを検出する場合に便利です。
<機能>出力信号を一定時間延長します。
<用途>接続機器の応答時間が遅く、検出時間がそれを満足しない場合に最適です。
<機能>検出時から一定時間幅の信号を出力します。
<用途>接続機器の入力条件により、信号時間が一定でなくてはならない場合に最適。もちろん短時間の信号を必要な時間幅に延長するという用途にも有効です。
その他多彩な応用が可能です。
切換スイッチとタイマ動作

外部同期機能について(NPS-C7、NPS-CT7のみ)
外部同期入力が、Low時〔切換スイッチNORM.側(注1)〕またはHigh時〔切換スイッチINV.側(注1)〕に出力を阻止します。

(注1):NPS-C7は切換スイッチを装備していませんので、外部同期入力がLow時のみ出力を阻止します。
外部同期入力信号の立ち上がりまたは立ち下がりの瞬間に判定します。今までコントローラを2台必要としたキャップの有無検出などに威力を発揮します。
(例):ビンのキャップ有無検出