NA1-11|小物・薄物検出用エリアセンサ NA1-11(終了品)
ダウンロード
ヘルプ
受注終了
終了時期

※実際の商品は写真とは異なる場合がございます。
EU RoHS指令 2011/65/EUの6物質、及びEU RoHS指令 2015/863/EUの4物質の非含有規格に適合しております。
スペック詳細
項目 | 内容 |
---|---|
品番 | NA1-11 |
型番 | NA1-11 |
検出幅 | 100mm |
検出距離 | 0.17~1m (注:検出距離は、投・受光器設定可能範囲を示します。検出物体の検出は、0.17m以下でも可能です。) |
素子ピッチ | 10mm |
素子数 | 投・受光器各11個 |
検出物体 | ø13.5mm以上の不透明体 (注:本製品は、クロスビーム・スキャニング方式を採用しており薄物の検出が可能ですが、安定検出できる薄物の大きさは設定距離により異なります。薄物検出に使用する場合は、必ず実際の検出物体で安定検出することをご確認ください。) |
電源電圧 | 12~24V DC±10% リップルP-P10%以下 |
消費電流 | 投光器:80mA以下 受光器:100mA以下 |
出力 | NPNトランジスタ・オープンコレクタ ・最大流入電流:100mA ・印加電圧:30V DC以下(出力-0V間) ・残留電圧:1V以下(流入電流100mAにて)、0.4V以下(流入電流16mAにて) |
出力:出力動作 | 遮光時ONまたはOFF 切換スイッチにて選択 |
出力:短絡保護 | 装備 |
応答時間 | 遮光時:5ms以下 入光時:10ms以下 |
表示灯:投光器 | 電源表示灯:緑色LED(通電時点灯) 大型表示灯:橙色LED(大型表示灯入力Low時点灯、または点滅 切換スイッチにて選択) |
表示灯:受光器 | 動作表示灯:橙色LED(出力ON時点灯) 電源表示灯:緑色LED(通電時点灯) 大型表示灯:橙色LED(大型表示灯入力Low時点灯、または点滅 切換スイッチにて選択) |
耐環境性:保護構造 | IP62(IEC)、防滴II形 |
耐環境性:使用周囲温度 | -10~+55℃(但し、結露および氷結しないこと)、保存時:-20~+70℃ |
耐環境性:使用周囲湿度 | 35~85%RH、保存時:35~85%RH |
耐環境性:使用周囲照度 | 白熱ランプ:受光面照度3,000lx以下 |
耐環境性:耐電圧 | AC1,000V 1分間 充電部一括・ケース間 |
耐環境性:絶縁抵抗 | DC250Vメガにて20MΩ以上 充電部一括・ケース間 |
耐環境性:耐振動 | 耐久10~150Hz 複振幅1.5mm XYZ各方向2時間 |
耐環境性:耐衝撃 | 耐久500m/s2(約50G) XYZ各方向3回 |
投光素子 | 赤外LED(発光ピーク波長:880nm、クロスビーム・スキャニング方式) |
材質 | ケース:耐熱ABS レンズ:アクリル 表示灯カバー:アクリル |
ケーブル | 0.3mm2 4芯(投光器は3芯)耐油キャブタイヤケーブル2m付 |
ケーブル延長 | 0.3mm2以上のケーブルにて投・受光器各全長100mまで延長可能 |
質量 | 本体質量:投光器 約80g / 受光器 約85g 梱包質量:約210g |