{lead}
{name}
{name}
日本語
English (Global)
English (Asia Pacific)
简体中文
繁體中文
한국어
▼
{label_btn}
パナソニック インダストリー / 制御機器
パナソニック インダストリー / 制御機器
Image Receiver バージョンアップ情報
バージョンアップ内容
Ver.2.11からVer.2.12へのバージョンアップ内容(更新日:2024/6/17)
[不具合修正]
1.
SVとの通信でエラーが発生することがあった不具合を修正
Ver.2.10からVer.2.11へのバージョンアップ内容(更新日:2024/4/1)
[機能追加項目]
1.
Windows® 11 に対応。
2.
ヘルプのファイル形式をHTMLに変更。
[不具合修正]
1.
SVから受信した画像を保存する際に、保存ファイル名が長い場合にImage Receiverが強制終了する場合がある問題を解決。
2.
ヘルプの誤字を修正。
3.
SV接続時のイメージ表示ダイアログにて、閉じるボタンが表示されない場合がある問題を解決。
[その他]
1.
事業承継に伴うパナソニック インダストリー株式会社への社名変更。(使用許諾、ヘルプ、バージョン情報画面)
Ver.2.00からVer.2.10へのバージョンアップ内容(更新日:2020/6/1)
[機能追加項目]
1.
SVカメラ対応
2.
簡体語、繁体語、韓国語に対応
[不具合修正]
1.
接続機器を登録していない状態で、メニュー画面のリスト上で右クリックするとImageReceiverが落ちる問題を解決。
2.
画像保存設定にて、「ファイル名指定」にした場合、JPEG画像がイメージ表示されない問題を解決。
3.
汎用結果出力(数値演算を900件)をイメージレシーバで受信できない問題を解決。
4.
汎用結果出力ファイルが存在しない場合でも、以前に出力されていたファイル名で生成してしまう問題を解決。
※Ver.2.10より、ファイルが存在しない場合は新しいファイル名で汎用結果出力ファイルが作成されるようになります。
Ver.1.70からVer.2.00へのバージョンアップ内容(更新日:2019/1/7)
[機能追加項目]
1.
SVシリーズに対応。(これに伴い商品名を「Image Receiver for PV」から「Image Receiver」に変更)
[不具合修正]
1.
画面保存設定で、ファイル名指定を選択し、カメラ1とプリントスクリーンを出力した場合に、カメラ1の画像がプリントスクリーンの画像で上書きされてしまう不具合を修正。
[その他]
1.
OS Windows® 2000, Windows® XP, Windows Vista® のサポートを終了。
Ver.1.60からVer.1.70へのバージョンアップ内容(更新日:2017/8/1)
[機能追加項目]
1.
「Image Receiver for PV」で設定した画像ファイル名で、毎回上書き保存ができる機能を追加。
2.
フォルダーを日付け毎に分割で管理し、画像ファイルを保存できる機能を追加。
3.
「Image Receiver for PV」起動時に、IPアドレスを指定して起動できる機能を追加。
4.
多重起動が出来る機能を追加。(別々のイーサネットアダプタ必要)
[不具合修正]
1.
「ファイル保存制限数」を「100」に設定しても、100ファイルを超えて画像ファイルが保存される不具合を修正。
Ver.1.50からVer.1.60へのバージョンアップ内容
[機能アップ項目]
1.
2MカラーRGB画像(.bmp)の検査画像受信に対応。
PV200 Ver.1.60で、2MカラーRGB画像出力対応。
Ver.1.41からVer.1.50へのバージョンアップ内容
[機能アップ項目]
1.
PV200Ver.1.40に対応。
2.
社名変更に対応。
3.
メイン画面に保存先フォルダの表示を追加。
Ver.1.30からVer.1.41へのバージョンアップ内容
[機能アップ項目]
1.
指定画像保存数毎に、日時フォルダへ画像保存する機能を追加。
[不具合修正項目]
1.
Image Receiver for PVをVer.1.10からVer.1.30へバージョンアップすると画像保存制限が「あり」に変わってしまう不具合を修正。
2.
画像受信中状態で無通信状態が続く場合、受信タイムアウトしていない不具合を修正。
Ver.1.20からVer.1.30へのバージョンアップ内容
1.
PV200/PV200 MCに対応。 ※但しPV200 MCは2011年11月1日に対応
2.
検査結果収集機能を追加。
3.
接続先毎の収集条件変更に対応。
4.
社名変更に対応。
Ver.1.10からVer.1.20へのバージョンアップ内容
1.
社名変更に対応。
2.
起動時に、接続を開始し、タスクトレイに格納する機能を追加。
Ver.1.01からVer.1.10へのバージョンアップ内容
1.
PV500に対応。(これに伴い商品名をImage Receiver for PV310からImage Receiver for PVに変更)
2.
サブネット外のPV500との通信に対応。
3.
OS Windows 98/Me のサポートを終了し、Windows Vista に対応。