HL-AC1P|超小型レーザラインセンサ HL-T1
ダウンロード
ヘルプ

※実際の商品は写真とは異なる場合がございます。
EU RoHS指令 2011/65/EUの6物質、及びEU RoHS指令 2015/863/EUの4物質の非含有規格に適合しております。
品番 | HL-AC1P |
---|---|
型番 | HL-AC1P |
商品 | 超小型レーザーラインセンサ |
詳細 | コントローラ(PNP出力タイプ) |
商品名 | 超小型レーザラインセンサ HL-T1 |
※商品改良のため、仕様・外観は予告なしに変更することがありますのでご了承ください。
スペック詳細
商品改良のため、仕様・外観は予告なしに変更することがありますのでご了承ください。
項目 | 内容 |
---|---|
品番 | HL-AC1P |
型番 | HL-AC1P |
種類 | PNP出力タイプ |
組み合わせセンサヘッド | HL-T1001A/T1001F、 HL-T1005A/T1005F、 HL-T1010A/T1010F |
電源電圧 | 12~24V DC±10% リップルP-P10%以下 |
消費電流 | 190mA以下(センサヘッド接続時) |
測定周期 | 150μs |
リニア出力 | 電流/電圧出力切り換え式(注) ・電流出力時:4~20mA/F.S.、 最大負荷抵抗300Ω ・電圧出力時:±4V/F.S.、 出力インピーダンス100Ω (モニタフォーカス機能で±5V、 0~5Vなどにも設定可能) (注):電流/電圧の切り換えは、 コントローラの底面にあるスイッチで行ないます。 |
リニア出力 : 温度特性 | 0.2%F.S./℃ (注):センサヘッド接続時の代表例です。 |
設定可能平均回数 | 1/2/4/8/16/32/64/128/256/512/1,024/2,048/4,096 (注): 判定出力およびリニア出力の応答時間は、(測定周期)x(設定平均回数+1)で計算します。 |
判定出力(HIGH、PASS、LOW) | PNPトランジスタ・オープンコレクタ ・最大流出電流:50mA ・印加電圧:30V DC以下(判定出力-+V間) ・残留電圧:2V以下(流出電流50mAにて) |
判定出力(HIGH、PASS、LOW) : 出力数 | HIGH/PASS/LOW 3値出力 |
判定出力(HIGH、PASS、LOW) : 出力動作 | HIGH :測定値>HIGHしきい値でON PASS:HIGHしきい値≧測定値≧LOWしきい値でON LOW :LOWしきい値>測定値でON |
判定出力(HIGH、PASS、LOW) : 短絡保護 | 装備 |
レーザOFF入力 | +V接続:レーザー投光停止 開放:レーザー投光 • 印加電圧:30V DC以下(漏れ電流0.1mA以下) |
ゼロリセット入力 | +V接続:ゼロリセット動作 開放:ゼロリセット無効 • 印加電圧:30V DC以下(漏れ電流0.1mA以下) |
タイミング入力 | +V接続:有効 開放:無効 • 印加電圧:30V DC以下(漏れ電流0.1mA以下) |
リセット入力 | +V接続:有効 開放:無効 • 印加電圧:30V DC以下(漏れ電流0.1mA以下) |
表示灯 : レーザ点灯(LD ON) | 緑色LED(レーザー投光時点灯) |
表示灯 : 判定出力 | HIGH :橙色LED(測定値>HIGHしきい値で点灯) PASS:緑色LED(HIGHしきい値≧測定値≧LOWしきい値で点灯) LOW:黄色LED(LOWしきい値>測定値で点灯) |
表示灯 : イネーブル(ENABLE) | 緑色LED(正常動作時点灯) |
表示灯 : ゼロリセット(ZERO) | 緑色LED(ゼロリセット機能有効時点灯) |
メインデジタル表示部 | 5桁赤色LED [RUNモード:測定値(mm)またはホールド値を表示、 リバースモード:表示方向を反転] |
サブデジタル表示部 | 5桁黄色LED [RUNモード:分解能または受光量を表示、 THRモード:しきい値を表示、 リバースモード:表示方向を反転] |
主な機能 | ・測定値表示・サンプルホールド・オンディレイタイマ・オートマチックティーチング・ロック機能 ・設定値、光量値分解能表示・ピークホールド・オフディレイタイマ・ヒス幅可変・ゼロリセットメモリ ・基準受光量設定・ボトムホールド・ワンショットタイマ・モニタフォーカス ・オートスケーリング・ピーク to ピークホールド・微分・非測定時設定 ・スケーリング・セルフピークホールド・感度選択・(A-B)演算(注) ・表示リバース・セルフボトムホールド・しきい値ダイレクト設定・(A+B)演算(注) ・ECO表示・ゼロリセット・位置決めティーチング・干渉防止(注) ・表示桁数変更・イニシャルリセット・2点ティーチング・レーザー劣化検知 (注):演算ユニットが必要です。 |
使用周囲温度 | 0~+50℃(但し、結露しないこと)、 保存時:-25~+65℃ |
使用周囲湿度 | 35~85%RH、 保存時:35~85%RH |
耐電圧 | AC1,000V 1分間 充電部一括・ケース間 |
絶縁抵抗 | DC500Vメガにて20MΩ以上 充電部一括・ケース間 |
耐振動 | 耐久10~150Hz 複振幅0.7mm XYZ各方向80分 |
耐衝撃 | 耐久300m/s2(約30G) XYZ各方向3回 |
材質 | ケース:ポリブチレンテレフタレート 透明カバー:ポリカーボネート |
入・出力ケーブル | 0.09mm2 10芯複合ケーブル2m付 |
入・出力ケーブル延長 | 0.09mm2以上のケーブルにて全長10mまで延長可能 (注):10m以上延長される場合は、 CEマーキング対象外となります。 |
質量 | 本体質量:約140g |